セミナー情報
8月14日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《関税の次は、防衛?為替?年末までには、実績調査となりそう》
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが44,922.27㌦463.66㌦高。ナスが21,713㌽31.24㌽高。SP500が6,466.58㌽20.82㌽高。為替が147.23円近辺。オイルが62.81㌦。VIXが14.49。CME日経先物が現在43,105円169円安近辺です。
昨晩のNYは、FRBの次の人選とベッセント長官からの利下げ催促が始まり、期待が更に上昇して続伸して終わりました。アメリカは、既に関税の次への展開となって来ており、内政の整備にかかっている感じです。また、対外にも次の要請に向けたコメントが出始めてります。日本に関しても、為替・防衛についてコメントが出始めています。米国は、内政の整備とロシア問題を先行し、最後にラスボスの中国の順番となりそうです。明日の米ロ会談の結果で大きく動き出す可能性もあり注視したいと思います。
記:中島肇