マーケット情報
11月14日【NFG投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《米国の影響から大幅安で終了。転換?調整?次へ?》
2025年11月14日
本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は、日経平均が50,376.53円905.30円安。TOPIXが3,359.81㌽21.91㌽安。グロース250が708.54㌽12.95㌽安。為替が154.45円近辺。CMEダウ先物が現在47,529㌦71㌦高近辺です。
本日の東京市場は、昨晩のNY安を受けて寄付きから大きく下落してスタート、終日下値を試す動きに終始しました。米国の政府機関閉鎖問題が解決へ動くも景気指標で雇用統計が当月見送られるとの話からFRBの利下げが延期されるのではとの思惑から金融相場で変われていたハイテクやAI関連が売られました。日本も地合いを引き継ぎAI・ハイテクが大きく下落しました。市場では、ソフトバンクのエヌビデェア株売却で一旦AI相場が終わるかもとの思惑も広がりました。問題は、トランプ大統領が次にどの様な景気刺激策を繰り出すかに注目です。一人30万円給付などの話もありますがクリスマスプレゼントが有るのか期待されます。
記:中島肇