個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

10月14日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《トランプの嵐継続!週末・連休はバンジージャンプ!!》

2025年10月14日

おはようございます。昨晩のNYは、ダウが46,067.58㌦587.98㌦高。ナスが22,694.61㌽490.18㌽高。SP500が6,654.72㌽102.21㌽高。為替が152.33円近辺。オイルが59.66㌦。VIXが19.03。CME日経先物が現在47,080円1,008円安近辺です。

週末から昨晩のNYは、乱高下でした。米国の対中関税の引き上げで先物を中心に大幅安となりましたが、幾分和らいだことから昨晩は、大きく反発して終わりました。中東問題が一旦休戦となった事からリスクが低減、原油相場も下落しています。ただ米国の対中問題の再燃懸念は継続中であり、今後も何かにつけて色々ありそうです。米国の政府関係機関の閉鎖が長期化しており、今後も長引くので有れば注意が必要となります。国内は、首班指名への動きで野党が纏まるのか注目ですが、リスク要因として今後も注意が必要となります。先ずは、臨時国会で誰が総理になるのか?次は、国会での法案が通過するのか?何れにしても来週まではドタバタしそうです。しかしながら、米中のレアアース含む貿易問題は長期化しそうで日米共にレアアースの自給の道を探ると考え、関連企業への投資が拡大しそうです。資源開発関連に注目です。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ