個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

9月29日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《米国は、足元の景気指標次第で上下!日本は選挙控えで。》

2025年09月29日

おはようございます。週末のNYは、ダウが46,247.29㌦299.97㌦高。ナスが22,484.07㌽99.37㌽高。SP500が6,643.70㌽38.98㌽高。為替が149.45円近辺。オイルが65.10㌦。VIXが15.29。CME日経先物が現在45,235円119円安近辺です。

週末のNYは、足元の経済指標の公表から再度利下げへの期待から三指数とも買われて終わりました。今週は、雇用統計を控え小動きとなりそうですが、内政問題で色々と起き始めており注意が必要と考えます。日本に関しては、米国次第の相場が継続も自民党総裁選がいよいよ来週となり、問題はその次となり始めています。次の臨時国家でどの様な体制になるのかが注目です。但し、共通点はあります。特に防衛やITなどは伸びそうですが、問題となっている首都圏の不動産や外国人問題にメガソーラーなど、国内の外人問題でマイナスも出て来そうです。変化の10月となりそうです。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ