個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

9月17日【NFG投資顧問 プロが提供するイブニングサマリー】《イベント前の静けさ?米国の動きは読めるも、日本が・・・》

2025年09月17日

本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は、日経平均が44,790.38円111.89円安。TOPIXが3,145.83㌽22.53㌽安。グロース250が763.49㌽2.25㌽安。為替が146.47円近辺。CMEダウ先物が現在46,083㌦325㌦高近辺です。

いよいよFOMCの結果が出ますが概ね市場は織り込んで来ており、問題は年内にあと何回引き下げるのかガイダンスが気になるところです。イールドコントロールでスティブル化が行われるかです。長期債とドル売りですが、どう出るか?注目です。

次は日銀ですが、政権不安定から今回も見送りとなる公算ですが、こちらもガイダンスで年内1回でも利上げへ動くのか注目されます。但し株価は米国の利下げ期待から金融相場期待で、ハイテク中心に大きく買われて来ました。日経についても、ハイテク数銘柄で1,000円以上上げて来た感じですので、一旦出尽くしから反動売りが出る可能性があります。いずれにしても来週から転換しそうです。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ