マーケット情報
9月16日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《日米金融当局の公表!米国は利下げ圧力。日本は見送り?》
2025年09月16日
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが45,883.45㌦49.23㌦高。ナスが22,348.75㌽207.65㌽高。SP500が6,615.28㌽30.99㌽高。為替が147.36円近辺。オイルが63.33㌦。VIXが15.69。CME日経先物が現在44,685円83円安近辺。現在のCFDは、44,995円226円高近辺です。
昨晩のNYは、いよいよ始まるFOMCの結果待ちであり、再度の利下げ期待からナスダックを中心に買われ三指数共に上昇して終わりました。また、米中でバイトダンスの米国事業の譲渡について前進とのニュースが出てきております。一方でエヌビディアに対しては独禁法違反でクレームとプラスマイナスが混在であり、中国との交渉からロシアへの支援を削減させる動きも平行して動いている感じです。一方国内は、次期自民党総裁選への動きが活発化していますが、あくまで自民党総裁であり総理ではない。問題は、総裁決定後の国会運営がまともに実行されるのか注目です。それとも、即時解散となるのか注目です。米国は、粛々と内外で動きがあるも、国内は完全に混迷・低迷状態が年内継続しそうです。
記:中島肇