マーケット情報
9月12日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《米国の景気指標から利下げ期待増で上昇!日本もコピーで上昇か?》
2025年09月12日
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが46,108.00㌦617.08㌦高。ナスが22,043.07㌽157.01㌽高。SP500が6,587.47㌽55.43㌽高。為替が147.20円近辺。オイルが62.23㌦。VIXが14.71。CME日経先物が現在44,570円197円高近辺です。
昨晩のNYは、足元の景気指標と雇用関係指標から月末の利上げへの期待が増幅し三指数共に上昇して終わりました。過度の利上げ期待からの金融相場先取りの動きが加速しており、週明けから調整に入る可能性も有りそうです。また、原油価格も大きく下落しており世界での景気減速懸念も出始めている感じもあります。米国に関しても、逆業績相場が何処かで短期間でも入ると思われます。過去の経緯から9月~10月に大幅下落(転換期)があり、月末以降は変化する次期となりそうです。また、国内も10月の自民党総裁選から転換期に入る可能性もあり、当月はここから利食い先行を勧めたいと考えます。
記:中島肇