マーケット情報
9月11日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《米国は、足元の景気と利下げがポイント。国内は、停滞・低迷?》
2025年09月11日
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが45,490.92㌦220.42㌦安。ナスが21,886.06㌽6.57㌽高。SP500が6,532.04㌽19.43㌽高。為替が147.29円近辺。オイルが63.77㌦。VIXが15.35。CME日経先物が現在43,900円62円高近辺です。
昨晩のNYは、個別企業の業績でナスダック・SPが上伸も足元の景気指標に結果からダウは下落して終わりました。特にAIやデーター関連について今後も期待出来るとの雰囲気が広がり買われました。一方で、足元の景気が関税の影響から物価についても踊り場となりつつあり、月末での利上げ期待は継続です。グローバルでは、ロシアのポーランドへ領空侵犯などあり、ロシア問題もウクライナからEU全体へ飛び火しそうな感じも出て来ています。国内は、総裁選へ向けて動き出しましたが、さっそく中国から防衛予算について文句が出始めております。次の総裁・総理への注文では無いですが警戒し始めている感じです。10月までは、国内外から色々注文が出てきそうです。
記:中島肇