個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

9月9日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《NYは、FOMCへ!国内は、石破後へスタート!リベvs保守》

2025年09月09日

おはようございます。昨晩のNYは、ダウが45,514.95㌦114.09㌦高。ナスが21,798.70㌽98.31㌽高。SP500が6,495.15㌽13.65㌽高。為替が147.37円近辺。オイルが62.47㌦。VIXが15.11。CME日経先物が現在44,010円366円高近辺です。

昨晩のNYは、月末の利上げ期待で再度上昇しました。一部市場関係者の中から、利下げ幅が通常の倍である0.5になるのではとの意見も広がって来ています。但し、トランプ関税を含むマイナスが当月辺りから出始める事もあり、一部では警戒も出ています。さて、国内ですが、石破総理退陣から株価は、上昇し始めています。石破ショートの買戻しに加えて、次期政権への期待から防衛や金融などが上昇しています。今回は、リベラルと保守の一騎打ちモードであり、次期総裁も岸田・石破政権を引き継ぐ様なら、再度売られる可能性もあり、マーケットは変化を期待。経済対策や景気対策への期待が出始めている感じがします。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ