マーケット情報
8月29日【NFG投資顧問 プロが提供するモーニングサマリー】《米決算と9月利下げ期待から上昇!足元の景気指標も堅調。》
2025年08月29日
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが45,636.90㌦71.67㌦高。ナスが21,705.16㌽115.02㌽高。SP500が6,501.86㌽20.46㌽高。為替が146.87円近辺。オイルが64.24㌦。VIXが14.43。CME日経先物が現在42,905円76円高近辺です。
昨晩のNYは、企業決算と足元の景気指標から三指数共に上昇して終わりました。また、9月に向けて利下げへの要人発言やアナリストの発言などから、為替は円高へでした。また、各国の外交が目立っており、インドや月明けは中国で戦勝記念などで要人が有ります。米関税に対すべく、各国首脳が対応を迫られています。また、ロシア・ウクライナ問題では、再度ロシアの姿勢が決まらず、長期化の様相となり始めています。米国対ロシア・中国の構図とインドの姿勢など9月以降も各国の動きに注目となりそうです。また、日本も関税交渉の覚書締結予定も、自民党の総裁選をするのか?それとも政局へ向かうのか?で、見送りになり、引き続き自動車に鉄鋼・アルミの重複完全が継続となりました。次の国会までに決着するのか注目です。中間決算に影響は出そうです。