マーケット情報
8月27日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《日米いろいろ!!FRB騒ぎに金利と為替。次は?》
2025年08月27日
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが45,418.07㌦135.60㌦高。ナスが21,544.27㌽94.98㌽高。SP500が6,465.94㌽26.62㌽高。為替が147.45円近辺。オイルが63.45㌦。VIXが14.62。CME日経先物が現在42,515円120円高近辺です。
昨晩のNYは、FRB理事の解任騒ぎが落ち着き反発。とは言え、FRBを取り巻く人事や金融政策に対してのトランプ政権からのプレッシャーは、更に強化されそうです。関税交渉の大枠から詳細を詰める動きが進みそうです。また、ロシア・ウクライナ問題に対中対応も山場をこれから迎えて来そうです。国内も自民党内での総裁選について、賛成が大きく否定を上回っている様で、9月は国内も荒れ模様となりそうです。近々、日米交渉の覚え書きを米国からの意向で締結への動きがあります。ここ迄、両国でかなりの齟齬があるので日本の意見が何処まで通るのか注目です。仮に、米国の言う事を100%受け入れるのであれば、国内で再度大きな政治論争となり結果しだいで内閣不信任案提出となる可能性もあり、一気に政局へ動き出す可能性であり、日米両国で9月は、荒れ模様となる可能性が有ると考えます。
記:中島肇