マーケット情報
8月20日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《米は、ジャクソンホールに向けて調整!ウクライナも注目》
2025年08月20日
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが44,922.27㌦10.45㌦高。ナスが21,314.95㌽314.82㌽安。SP500が6,411.37㌽37.78㌽安。為替が147.67円近辺。オイルが62.10㌦。VIXが15.57。CME日経先物が現在43,400円146円安近辺です。
昨晩のNYは、週末のジャクソンホールに向けて調整。また、ここ迄の政策の経過と実績に今後の見通しなど策定する次期になると考えます。関税問題が一応目途が立ち、残るはロシア・インド・中国との関係です。現在は、ロシアに集中する動きからウクライナ交渉が今後の時間軸形成に重要なポイントとなりそうです。仮に、ロシアと米国が纏まれば、ターゲットは中国一本となります。時間はかかるもこれからは、米ロ関係に注目です。日本に関しては、ここ迄のインフレが継続するのかが大きなポイントです。特に、円安による通貨インフレが、ここまで名目GDP上昇をけん引してきましたので、円高に向くと大きく下落する可能性もあるので注意です。9月に米利下げ・日本が利上げに動けば、ショック的な動きが出るかもしれません。それを払拭する、内需拡大や規制緩和が出来るかがポイントですが、政治停滞で後ズレしそうですので注意です。
記:中島肇