マーケット情報
8月14日【NFG 投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《高値警戒感から反落、金利・為替動向に注意??》
2025年08月14日
本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は日経平均が42,649.26円625.41円安。TOPIXが3,057.95㌽33.96㌽安。グロース250が779.58㌽1.83㌽高。為替が146.33円近辺。CMEダウ先物が現在44,970㌦97㌦高近辺です。
本日の東京市場は、米国市場での上昇はあったものの、前日までの連騰の反動か利益確定売りと思われる売りにより軟調に始まりました。米国のベッセント財務長官が、9月に0.5%の利下げ可能性に言及、政策金利は1.5ポイント低くあるべきとの考えを示したことなどから円高・ドル安に進んだことも影響したと思われます。
日経も引けでは、600円以上値下りして終わりました。国内の企業決算も概ね一巡し、今後は日米の金利や為替の動向に注意が必要です。
米国では利下げ期待の流れが継続すると思われますが、今晩のPPIや明日の小売売上高によっては、利下げ観測の後退があり得るので注意です。
記:原田 和之