個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

8月6日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《米国は、インフレと利下げとの狭間で右往左往?トランプ関税も》

2025年08月06日

おはようございます。昨晩のNYは、ダウが44,111.74㌦61.90㌦安。ナスが20,916.55㌽137.03㌽安。SP500が6,299.19㌽30.75㌽安。為替が147.59円近辺。オイルが65.28㌦。VIXが17.85。CME日経先物が現在40,510円39円安近辺です。

昨晩のNYは、インフレと利下げの狭間と企業決算で小幅安で終わりました。トランプ関税の実施を明日に控え、今後の動きに注目です。医薬品に関する増税についても発信されており、日本にも影響が出て来そうです。日本に関しては、今回の締結の確認で赤沢大臣が再度訪米しましたが、既にトランプ大統領からは、「80兆円は、野球に契約金」との発言があり、やはり懸念されている問題が再度浮上しそうです。現政権に大きなマイナスとなる可能性があり、石破総理の早期退陣に、若しくは自民党への不信から解散総選挙へ動く可能性も出てきそうです。来週は、お盆休みで短期資金が動きやすく中小型材料株が動意付きそうです。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ