個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

8月5日【NFG投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《FRBの利下げと決算。9月利下げ期待も当月はボラが高い?》

2025年08月05日

おはようございます。昨晩のNYは、ダウが44,173.64㌦585.06㌦高。ナスが21,053.58㌽403.45㌽高。SP500が6,329.94㌽91.93㌽高。為替が146.74円近辺。オイルが66.28㌦。VIXが17.52。CME日経先物が現在40,600円309円高近辺です。

昨晩のNYは、9月利下げ期待と企業決算から前日の下げを吸収して終わりました。また、退任するFRB委員の一人の交代で次期総裁候補が任命されるのではとの思惑と期待から上昇して終わりました。当面は、利上げ期待と決算で上下する相場が継続しそうです。また、足元の経済指標の状況でも大きくブレる相場となりそうです。一方で、今週から実行されるトランプ関税での各国の影響がどう出るのか、企業業績にどれぐらい影響が出るのか、国内企業の決算も注目となりそうです。特に輸出系企業のガイダンスに注目が集まりそうです。日本の関税についても、特に自動車関税がどうなるのかで関連企業も含めて注目です。本日のニュースからは、オーストラリア海軍が、いよいよ日本の護衛艦を採用するかもとのニュースから関連銘柄が動機付くかも知れません。

記:中島肇

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ