マーケット情報
7月23日【NFG 投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《日米関税交渉妥結。ETFのオペレーションから日経上昇も?》
2025年07月23日
本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は、日経平均が41,171.32円1,396.40円高。TOPIXが2,926.38㌽90.19㌽高。グロース250が756.90㌽13.83㌽高。為替が146.85円近辺。CMEダウ先物が現在44,818㌦315㌦高近辺です。
本日の東京市場は、日米関税交渉妥結とのニュースで、インデックスファンドのオペレーションから買戻しが集中して上昇しました。特に、ETF絡みのポジション調整が多かったとの見方が多数でした。問題は、明日以降の動きです。
妥結と言いましても、詳細は未だ分からず、であります。特に米国への80兆円投資の資金や、何をするのか交渉内容何とも、です。
とは言え、貿易交渉は妥結しましたが、トランプ大統領からの日本への注文はあと2つ残っており、為替と防衛費です。
今回の交渉も、ほぼ米国の要望の丸呑みです。参院選の敗退のカバーでしかなく、短期反発も中長期では米国景気の影響をまるまる受ける可能性もあります。特に株式市場は、今までも米国のコピーで動いていますが、今後は米国との感応度がより高くなる可能性が出て来ますので注意です。
記:中島肇