マーケット情報
7月23日【NFG投資顧問 プロが提供するモーニングサマリー】《アメリカは次への動きを加速!日本は政局に向けて混沌。》
2025年07月23日
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが44,502.44㌦179.37㌦高。ナスが20,892.68㌽81.49㌽安。SP500が6,309.62㌽4.02㌽高。為替が146.60円近辺。オイルが65.60㌦。VIXが16.50。CME日経先物が現在39,660円114円安近辺です。
昨晩のNYは、三指数マチマチの小動きでした。関税問題と内政に
FRBとのせめぎ合いと企業決算との睨めっことなっています。関税交渉も数か国と締結が始まり、また中国との交渉も前進していると思われ、8月実施まで順調に経過している感じです。
但し、関税の影響も出始めており、企業決算への悪影響も出始めていることから、足元景気と金融政策に注目が移行しています。
当面は、堅調の中でボラティリティが縮小しており、大きく振る可能性もあるので、一応注意して下さい。
さて、国内ですが政局への動きに注目です。今、日米交渉妥結とのニュースが出ましたが、多額の投資と自動車・農業の解放を約束した模様です。最後の最後に負の交渉が成立。国民負担が増加する可能性が高いと思われます。公表としては、15%の関税上乗せとの話も内容が不透明です。
記:中島肇