個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

7月18日【NFG 投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《NY株高も、40,000円から先は重いか??》

2025年07月18日

おはようございます。昨晩のNYはダウが44,484.49㌦229.71㌦高。ナスが20,885.65㌽155.16㌽高。SP500が6,297.36㌽33.66㌽高。為替が148.35円近辺。オイルが67.52㌦。VIXが16.52。CME日経先物が現在40,065円163円高近辺です。

昨晩のNY市場は、TSMCの決算を好感した半導体関連株の上昇や、小売売上高の改善や、フィラデルフィア連銀製造業景況指数が回復傾向であること、新規失業保険申請件数の5週連続減少など、米国景気の堅調があらためて確認され、三指数ともに上昇し、ナスダックとSP500は最高値を更新しました。

昨日、39,900円台で終わった東京市場は、米国株高を受け、買い先行で始まり、フシ目となっていた40,000円台を突破してくると思われます。為替も円安方向に傾いており、半導体関連などの買いが予想され、指数を押し上げる可能性があります。

ただ、週末3連休前で、3連休の中日の参議院選の投開票を控え、買い一巡後は積極的な買いが入りにくいと思われます。

記:原田 和之

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ