マーケット情報
7月17日【NFG投資顧問 プロが提供するモーニングサマリー】《トランプ発言で乱高下!日本は受け身のみ。関税に選挙に難題が!》
2025年07月17日
おはようございます。昨晩のNYは、ダウが44,254.78㌦231.49㌦高。ナスが20,730.49㌽52.69㌽高。SP500が6,263.70㌽19.94㌽高。為替が147.88円近辺。オイルが66.66㌦。VIXが17.16。CME日経先物が現在39,550円113円安近辺です。
昨晩のNYは、トランプ大統領のFRB議長解任騒ぎで、マーケットは、株も為替も乱高下しました。月末のFOMCに向けて利下げへのプレッシャーと思われ、どうなるのか注目です。仮に利下げを実行した場合は、為替は円高へ、日本株は下落、NYは金融相場期待から上昇となる可能性が高くなります。しかし、一方で関税からの業績後退懸念もあり、金融相場と逆業績相場が混在するマーケットへ変化する可能性が高くなりそうです。基本的には、日米共にやはり内需を中心として、ハイテクや小型株が続伸しそうです。
記:中島肇