マーケット情報
7月11日【NFG 投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《日経は小幅安も1銘柄による押下げで、実質的には底堅い??》
2025年07月11日
本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は日経平均が39,569.68円76.68円安。TOPIXが2,823.24㌽10.90㌽高。グロース250が748.48㌽2.87㌽安。為替が146.78円近辺。CMEダウ先物が現在44,865㌦214㌦高近辺です。
本日の東京市場は、米国株高を受けて、寄付から買い先行で始まり、日経は一時300円を超す値上りとなりましたが、40,000円手前で急減速となってマイナス圏に転落、その後は、前日終値近辺での狭いレンジでの動きとなりました。
とはいえ、日経の下げはファーストリテイリング1銘柄で250円~260円程度押下げており、実質的にはプラスであり、TOPIXは堅調で、全般的に底堅く幅広い銘柄が買われました。
しかしながら、トランプ関税や参議院選を巡る不透明感は拭えず、上値を追うには力不足の感があります。
米国では来週から企業決算が本格化しますが、こちらも関税政策の不透明感からどのような展開になるか注目されます。
記:原田 和之