個人投資家向け株式投資顧問|株のプロフェッショナル

会員ログイン

マーケット情報

7月10日【NFG 投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《米国高も円高を嫌気、方向感に欠ける動き!!》

2025年07月10日

本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は日経平均が39,646.36円174.92円安。TOPIXが2,812.34㌽15.82㌽安。グロース250が751.35㌽10.60㌽高。為替が146.19円近辺。CMEダウ先物が現在44,593㌦134㌦高近辺です。

本日の東京市場は、米国市場で三指数ともに上昇したにも関わらず、朝方は為替が円高・ドル安方向に向いたことから、輸出関連や前日値上りした業種など売り先行で取引が始まりました。

引続きトランプ関税の不透明感や、ETFの分配金捻出に絡む売りを懸念する動きもあり、買い手控えから方向感に欠ける動きに終始しました。

今晩の米国では、新規失業保険申請件数等雇用に関する指標の発表があります。結果次第では、9月以降の利下げ期待が浮上するかも知れません。

記:原田 和之

これより先を読むには、ログインまたは会員登録(無料)が必要です。

会員ログイン

無料会員登録はこちらから

無料会員登録
ページトップへ