マーケット情報
6月24日【NFG 投資顧問・プロが提供するイブニングサマリー】《イラン問題早期解決へ?長期停戦から終戦へ期待から上昇。》
2025年06月24日
本日もお疲れ様でした。本日の東京市場は、日経平均が38,790.56円436.47円高。TOPIXが2,781.35㌽20.17㌽高。グロース250が756.77㌽5.75㌽高。為替が145.21円近辺。CMEダウ先物が現在43,216㌦634㌦高近辺です。
米国のイラン攻撃から急遽停戦となり、危機回避から米国先物も大幅上昇。日経も大幅高となりましたが、危機回避からの為替巻き戻しで円高となっており、全体は上昇も頭を押さえた感じです。
地政学リスクから、いよいよ再度関税問題と日米金融当局への動きがクローズアップとなりそうです。また、国内も7月から参院選への動きが加速、自民党大敗となれば、政局への動きとなります。
7月は、関税・選挙・金融政策と波乱材料が多々あるので注意です。特に、FRB要人からの利下げ発言などから、円高への動きも加速しそうです。
グローバルでは、米中問題が再燃する可能性もあり注意です。
とは言え、米国経済は堅調であり米国関連銘柄や引き続き防衛関連など注目となりそうです。また、極暑関連に防災減災関連銘柄についても注目したい。
記:中島肇