マーケット情報
4月9日【NFG 投資顧問・プロが提供するモーニングサマリー】《貿易戦争警戒再浮上から、再びリスクオフ??》
2025年04月09日
おはようございます。週末のNYはダウが37,645.59㌦320.01㌦安。ナスが15,267.91㌽335.35㌽安。SP500が4,982.77㌽79.48㌽安。為替が145.73円近辺。オイルが57.74㌦。VIXが52.24。CME日経先物が現在31,900円1,112円安近辺です。
昨晩のNY市場は、欧州市場も堅調に推移したことや、日韓首脳の電話会談で協議が進んだとのトランプ大統領の発言などで、朝方から買いが先行、ダウは一時1,400ドルを超えて上昇しましたが、長期金利の上昇や、取引終盤にかけて、トランプ大統領が中国の報復措置を受けて、中国の輸入品に対して100%を上回る関税を9日から発動する計画を表明したことから、貿易戦争の激化を懸念することへの警戒感からリスクオフに転じ、三指数とも大きく下落して終わりました。
本日の東京市場は、時間外での日経先物が31,000円台まで売られており、再度、リスクオフの展開が予想され、トランプ発言を横目に、関税への対応など落着きどころを探る展開になるものと思われます。
記:原田 和之